2009年09月01日
2009年08月31日
釣れなくて当たり前か~
泊でGTがあがってたので
久しぶりにポッパーを投げまくって来ましたが
やはりGTはでませんでしたね~
西崎では10キロ~20キロの目撃情報が沢山あるみたいですが
仕事が終わってから行くには遠すぎるしね~
牧港川河口とかには入らないのかな~
試しに明日は牧港川でULからHに持ち替えて
ポッパーをぶっ飛ばしてみようかな
久しぶりにポッパーを投げまくって来ましたが
やはりGTはでませんでしたね~

西崎では10キロ~20キロの目撃情報が沢山あるみたいですが
仕事が終わってから行くには遠すぎるしね~
牧港川河口とかには入らないのかな~
試しに明日は牧港川でULからHに持ち替えて
ポッパーをぶっ飛ばしてみようかな

2009年08月31日
釣り終了~
今日は宜野湾で打ち込みをしてきたんですが
8時半までは結構当たりはあったんですが
その後はな~んもありませんでした
サメがかかった瞬間は60センチぐらいのタマンがかかったと思ったんですけどね~
浮いたときに白いのが見えたので一瞬タマンかと思ったけど
目が光ってて長細かったのでタマンじゃないなと思い
よーく見ると60センチ程のシャークでした
引き的には楽しめたんだけどサメじゃね~・・・。
最近までルアーロッドのULタックルで小さいサメならどうにか戦えると思い狙っていましたが
今日釣ってみて無理なのがわかりました
せめてライトタックルじゃないと無理ですね
今日は小さいあたりが 1回
大きいあたりが 2回
そのうち 1回バラシに
1回はサメでした
少しだけこのポイントに通ってみようかな
8時半までは結構当たりはあったんですが
その後はな~んもありませんでした

サメがかかった瞬間は60センチぐらいのタマンがかかったと思ったんですけどね~

浮いたときに白いのが見えたので一瞬タマンかと思ったけど
目が光ってて長細かったのでタマンじゃないなと思い
よーく見ると60センチ程のシャークでした

引き的には楽しめたんだけどサメじゃね~・・・。
最近までルアーロッドのULタックルで小さいサメならどうにか戦えると思い狙っていましたが
今日釣ってみて無理なのがわかりました

せめてライトタックルじゃないと無理ですね

今日は小さいあたりが 1回
大きいあたりが 2回
そのうち 1回バラシに
1回はサメでした
少しだけこのポイントに通ってみようかな

2009年08月30日
2009年08月30日
久しぶりの打ち込み!!

(自分の中では半年振りぐらいの気分

タマン釣りにきてます

このブログを打ってる最中に魚ばらしちゃいました

タマンなら60前半はあったかも

(あたり的にはタマンの可能性は低いですが

はじめ小さいあたりがあって穂先をずっと見ていると
かなり微妙に穂先が曲がって行くので
ウツボか



と思いながら30秒ぐらい待ってるといきなりひん曲がって
すぐに竿をとりあわせましたが
五秒ぐらいやり取りしたのち痛恨のフックアウトしちゃいました

まじあり得ね


シーランドのダービーも明日までだから今日でかいのが釣れたらいいけどな〜

2009年08月28日
2009年08月28日
2009年08月27日
渋いな〜



どうにか、ちっちぇ〜メッキを二匹釣りましたが・・・。
楽しくね〜

最近はタマン釣りも行ってないな〜
今の時期は行っても確率がかなり低いしね〜
水温よ早く下がってくれ〜

今日は飲みすぎで朝練さぼっちゃったので
明日はちゃんと朝練頑張ろ

2009年08月26日
スレてきたか?

始めは俺も魚もテンションアゲアゲだったんですが
時間が立つにつれて魚のテンションはサゲサゲ

俺のテンションもさげさげ


サメもいましたがまったくルアーに興味ナッシングだし


今日の捕獲魚は一発目に釣れたクワガナ〜だけでした

今日は


2009年08月26日
サメ・・・。


せっせと朝練に行ってきました

今日も鮫はいるかな〜と辺りを見渡しますがみあたりません

サメ狙いはやめてメッキを狙ってどうにか二匹釣った所でサメが登場しました

しかも今日は三匹もいて
そのうちの一匹はなかなかデカイし

ちょうどメッキを釣り上げたときにサメがきたので
すぐにそのままルアーをつけたまま投げたんですが
近くは通るけど食べる気はないみたい

今度はルアーを投げてスローで軽く首を振るようにアクションしたり動きを止めてそのままルアーを浮かしていくと
サメが近づいてきてルアーについに噛みつきした

いまだ


おもいっきりフッキングをかますと
サメも異変に気付き走り出して
ドラグがジィジィて鳴った瞬間に痛恨のフックオフしちゃいました

その後も少し粘って狙いましたがサメは出没しませんでした

サメはラトル入りのルアーによく反応するんだけど
サメを狙っててわかったことは
ラトルの入ったルアーに反応があるのと
アクションはかなりスローでルアーが止まって浮き上がってくるときにかなり近づいてくるのがわかったんだけど
あと一歩でもっと効率的に食いついてくれそうだけどな〜

今日も川に勉強しにいかなくっちゃ

簡単にサメが狙えるようになったら楽しいだろうな

2009年08月25日
2009年08月25日
久しぶりの朝練


牧港川にルアーしに行ってきました

ポイントについて車で道具を準備しているとプライヤーが見当たりません

まさか昨日帰り道に落としたかも

落ちてるのを願いながらポイントに向かって歩いてたら






かなり嬉しいです

結構高いやつだからなくしたらかなりショックだったはず

プライヤーも見付けたし今度はデカメッキを探さなくては

いろいろ試しますが全然だめです

たまに手のひら以下のメッキがかかりますが手前でばれてばかり

三センチ程のベイトはわんさかいるし単発ながらボイルもあるんだけどな~・・・。
ミノーをペンシルみたいにゆっくりドックウォークさせると
いきなりルアーの後ろの水面が大きく盛り上がりました

デカイヤツがついたか

さらにドックウォークを続けると後ろから背ビレが・・・

シャークがルアーについてます

かかってもあげれそうにありませんがでも闘いたい・・・。
ドックウォークを続けますが目の前で痛
2009年08月24日
今日も行ってまいりました






今日は友人のメンテのお兄さんが先にポイントに入っていたのですが
ちょうど着いたときにやり取りの最中でメッキちゃんをあげてました

早る気持ちを押されて急いで準備をしてキャストしますが
やはり簡単には釣れませんな〜

いろいろ試してまずはワームで手のひら以下のメッキを一匹・・・二匹
フローティングミノーをドックウォークフーにトップでアクションして一匹
スローの連続トゥイッチで30センチ台の浪人メッキをゲットしましま

アクションは早巻きがいいのか
スローがいいのかはわかりませんね〜
釣りに絶対はないのでいろいろ試してみないと何が釣れるのかなんてわかりませんね

明日も行こうかな〜

牧港川の目標は50センチのロウニンアジなんで釣れるまで頑張ろうかな

かかった時のことを考えるとかなりドキドキしますね

めちゃくちゃ楽しいだろうな〜

妄想もたまには大事ですからね

2009年08月22日
ガーラ来たね〜




まずは先日にロストしたルアーを探してみるとなんと残ってました

かなりラッキーでした


ルアーも見つけていい気分でキャストしてましたが
いっこうに釣れません

いろいろルアーを試そうと思い
いろいろなルアーを投げますがまったくだめです

普段はあまり投げないルアーをキャストしてみると・・・なんと

ガン

きちゃいました

ラインはでるは
アドレナリンはでるはで最高です

途中ロープにからみそうになりながらもどうにかゲッチュ〜できました

40センチ代のロウニアジでした

ウルトラライトでは最高にスリリングな引きだったな〜

明日も釣れないかな〜

2009年08月22日
久しぶりに立ち込み


潮が引くまではインリーフでルアーを二時間ほど投げたんですか
全くあたりもありません

海水もぬるい感じで水温高めです

これじゃ〜魚はいないべな〜

やっと潮も引きリーフエッジに立てるようになったので
大海原に向かってルアーを投げるとすぐあたりがあったのですが
ドラグが緩すぎてフッキングがちゃんと出来なくてのりません

ちゃんとドラグを締め直して再度キャストするとよく分からん魚が釣れました

マグロ系


なんですかね

タマンは釣れないな〜

2009年08月18日
今日も牧港川!!

天気が微妙だったので
牧港川で一時間ほどキャストしまくってきましたが
釣れたのは一匹だけでした

入れ食いとかたまには味わいたいな〜

明日はどんな魚が癒してくれるのかな〜

2009年08月17日
今日も牧港川!





始めらへんはなかなかあたりもありませんでしたが
お気に入りのワームを投げ続けたら三匹のお魚さんが癒してくれました

でかい竿で大きい魚を釣るのも楽しいけど小さい竿で小さいのを釣るのも楽しいよね〜

明日は大きい竿でタマンを狙いに行くけど癒してくれるかな〜

2009年08月13日
撃沈かよ・・・。

まったく何もありませんでした

しか

道を通って探しあてた新しいポイントを発見したので
今度はそこで投げたいと思います

その日は先客がいたのではいれなかったんですよね〜

流れ込みもあって何だか良さげなポイントでした

初めて行ったポイントとかは結構釣れる確率が高いので
次に行くときが楽しみです

今日はお昼から仕事なんでそろそろ眠ろうかな


2009年08月12日
2009年08月12日
2009年08月11日
今熱い旧宜野湾漁港!!

今日は旧宜野湾漁港で竿を出してみます

このメールを打ってる最中に隣のオジサンにヒットしてるし

しかし抜き上げるときに痛恨のバラシでした

少しだけ気合いが入りました

俺にはでかいやつがかかってちょうだい

2009年08月10日
久しぶりに小イカちゃん

早めにポイントにつきました

暇なのでルアーを投げてたのですが
ベイトの中にイカがアタックするのが見えたので
すぐにエギを投げたらいっとうめでトンカツサイズをゲットしました

2とうめにもヒットしたのですがすぐにバレてしまい
それからはあたりもなくなっちゃいました

その後にガーラもいたのでもう少し粘ってルアーを投げようかな

2009年08月10日
久しぶりのガーラちゃん



久しぶりにウルトラライトのロッドを持って
朝から安謝川に行ったのですが
あいかわらず安謝川は釣れません

今度は場所を変えて牧港川に行ったのですが
それが正解でした

まずはフローティングミノーを投げたのですが
追って来るのは極小メッキばかり

そのうち極小メッキでもいいので釣りたくなったので
スプーンを投げるとすぐに極小メッキが釣れました

小さいですが少し嬉しいです

こんなのを沢山釣っても楽しくないので
とっておきのR-32&AR-リグを投げると
いっとうめからすぐにあたりがあって
コン・コンとあたりが何回もあるけど乗らないので
軽くあわせを入れるとのっちゃいました

ロッドはウルトラライトなのでなかなか引きも楽しめて
上がってきたのは30センチ程の浪人鯵でした

久しぶりになかなかの引きを楽しめました

やっぱり大きい竿でも小さい竿でもその竿の限界を超える魚がかかったら楽しいですね

ドラグの音がなんともいえませんね〜

一匹釣れて写メを取ろうとしたところで
仕事で呼び出しの電話がかかってきたので
まだ続けたかったですが仕事優先なので泣く泣く現場を後にしました

今さっきの話なので今行けばまだ釣れるかもしれませんよ

2009年08月08日
風はないけどうねりが

少し足を伸ばして瀬長島にきてますが
風はないのにまだかなりのうねりが残ってて
潮も濁ってます

場所をまた変えるのはめんどくさいので
一応投げてみます

濁っててもタマンは釣れるのか検証ですな

2009年08月07日
台風後は釣れるのか?

と思い、いつものポイントにきましたが
やはり少し波が高いので
少し離れた安全な場所で竿を出しましたが
釣れるかね~

今日の餌は冷凍ボラとクブシミですが
クブシミでも食いはいいんですかね

あんまり使ったことはないし釣れたこともないんですよね~

今日はポッパーも投げて見ましたが全くだめでしたね~

ベイトやアジサシも沢山いましたが
ボイルはありませんでしたね~
雨が降ってきてるし

やっぱり明日からがいいのかな~

ま~いつもどうりテレビ見ながら気楽に待つかな

2009年08月02日
7月の釣果
7月はまったく釣れませんでした

最近は仕事が忙しく一晩中釣りしたのは
1度もありませんでした

今月からはあっちこっちの釣り具屋でダービーが始まるので
でかいのを沢山釣って検量に行きたいな~

今日は旧宜野湾漁港で久しぶりにポッパーを投げてきましたが
予想どうり撃沈でした

2009年07月13日
疲れた~
竿を見るとゆっくり竿が入っていくので
なんだ
と思いながらあわせをいれたら
いきなり走り出して小さいと思ってたのでドラグをロックしてたので
完全にのされてしまったのですが
すぐにドラグを緩めて
戦ったのですが
なんかとろい感じで止まったり動いたりするので
もしかしたらエイか
と思いながら戦ったのですが
途中海に引きづりこまれそうになりながら
20分かけてあがってきたのはやっぱりエイでした
目の前まできたのはいいのですが
タモに入るわけもなく
ラインを切るしかないのですがハサミもなく
しかも単独釣行なのでお願いする人もいなく
ポケットには鍵だけ・・・
鍵で切れるかもと思いだめもとで頑張っんですが
やっぱり無理でした
途方にくれてたら
エイが手前のテトラに入って動かなくなったので
ドラグを緩めて竿立てにセットして急いで車に戻って
ハサミをもってきてようやくエイから解放されました
海に引きづりこまれそうになったときは
まじでビビりました
みなさんもドラグのフルロックには気をつけてくださいね
なんだ

と思いながらあわせをいれたら
いきなり走り出して小さいと思ってたのでドラグをロックしてたので
完全にのされてしまったのですが
すぐにドラグを緩めて
戦ったのですが
なんかとろい感じで止まったり動いたりするので
もしかしたらエイか

と思いながら戦ったのですが
途中海に引きづりこまれそうになりながら
20分かけてあがってきたのはやっぱりエイでした
目の前まできたのはいいのですが
タモに入るわけもなく
ラインを切るしかないのですがハサミもなく
しかも単独釣行なのでお願いする人もいなく
ポケットには鍵だけ・・・
鍵で切れるかもと思いだめもとで頑張っんですが
やっぱり無理でした
途方にくれてたら
エイが手前のテトラに入って動かなくなったので
ドラグを緩めて竿立てにセットして急いで車に戻って
ハサミをもってきてようやくエイから解放されました

海に引きづりこまれそうになったときは
まじでビビりました

みなさんもドラグのフルロックには気をつけてくださいね

2009年07月12日
タマン50後半ゲット

最後に手前のテトラに突っ込むときだけ
少し引きました

しかしタマンモンスター&ソルティガZの敵ではなかったです

もっと張り合いのあるやつはいないのか

2009年07月12日
夏だね〜(^O^)タマンないね〜

隣ではさんしんをひいてる人がいて
夕涼みしながらかなり南国ムードをあじわってます

沖縄最高だね〜

1日の仕事の疲れも吹っ飛びます

これでデカタマンが釣れたら言うことないのにな〜

今日は久しぶりにボラを取ってきたので
鮮度抜群の餌だから期待できるかな〜

腹を切って内蔵をえぐり出して投げてるので
集魚効果抜群です

臭いってなんの


さ〜タマンちゃんいつでもきなさい

車でテレビみながらPSPやりながら待ってますよ
